妊婦ママに役立つ情報– category –
-
リッチェルのひんやりしないおふろマット(ワンオペママにもおすすめ)
赤ちゃん用品ってどれを買えばいいか迷いますよね。 今回はわたしが使ってみてよかったリッチェルのひんやりしないおふろマットを紹介します。 実はわたし妊娠中にこのおふろマットを買うのを迷っていたんです。 発泡スチロールなのに3000円だすの!?って... -
安くておすすめな赤ちゃんのおもちゃ4選と口コミ(新生児・3ヶ月・6ヶ月)
赤ちゃんのおもちゃって種類がたくさんあってなにを買っていいのか迷いますよね。 我が家は今、11歳、9歳、1歳の子供たちがいます。 一番下の子と歳が離れているため、上の子の時に使っていたおもちゃで これはよかったなというものはリピートして同じ物を... -
ベビージムを実際に使って感じたメリットデメリットは?おすすめ、口コミ
我が家では長男次男の時にベビージムを使ってとても活躍してくれました。 ただ、3人目ができた時に今回はベビージムはどうしようか迷いました。 本当は欲しいけれど、兄達が使っていたものはもう手元にはなく 8年ぶりの赤ちゃんで新たに揃えるものも多く、... -
パンパースのポイントには有効期限がある!実際に23000ポイント失効した体験談
パンパースのオムツのポイント貯めていますか? 実はパンパースのポイントには有効期限があるのを知っていますか? この記事ではパンパースの有効期限やわたしが23000ポイントを失効したお話をしたいと思います。 ▶︎オムツが無料でもらえるサンプル... -
おむつバケツは必要?選び方は?(種類別おすすめごみ箱と口コミ、消臭剤)
おむつバケツっていろいろあって悩みますよね。 おむつバケツは必要なの?何がいいの?どんなのがあるの? 今回は、そんなおむつバケツを紹介したいと思います。 合わせて読みたい オムツが無料でもらえるサンプルプレゼントキャンペーンまとめ 【そもそも... -
授乳ライトはいらないと思っていたけど便利だった!選び方のポイント、おすすめライト口コミあり
授乳ライトはいらない。そう思っていませんか?実はわたしもそうでした。 この記事では最初にわたし自身の授乳ライトの購入のきっかけなどが書いてあります。 他にもいろいろな授乳ライトを紹介しているので、気になった物をもくじから選んでみて下さいね ... -
おしりふきケースはワンタッチで!ダイソー・カインズ・ムーニーを使って比較してみたおすすめは?
おしりふきでイライラしたことありませんか? 1枚とったつもりが何枚もついてくる 目を離した隙に子供のまわりがおしりふきの海になっていた なんて経験ありませんか? これが結構プチストレスなんですよね。 そんなわたしのイライラを解決してくれたのが... -
【ベビーセンサー】AKOiHeart(アコイハート)を使ってみた感想(メリットとデメリット)
眠っている赤ちゃん、ちゃんと呼吸しているか気になりますよね。 わたしも出産してからとても不安になり、ネットで検索してみました。 そこで目に止まったのが 『AKOi Heart(アコイハート)』でした。 ベビーセンサーにしてはお手頃な値段なのにも惹かれ... -
出産費用の実際の負担額はいくら?全国平均と3人分の値段を紹介
出産はお金がかかるって言われるけど実際にどれぐらいかかるのか気になりますよね。 今回は出産費用の全国平均とわたしが出産したときにかかった費用についてまとめました。 【出産にかかる平均費用は?】 まずは全国の平均出産費用を見ていきましょう。 ... -
【妊婦の悩み】妊娠中、夜中のこむら返りで足が痛い!原因や対策は?
妊娠中ってこむら返りが頻回におきてつらいですよね。わたしも一人目、二人目を妊娠中の時にかなり苦しみました。ですが三人目がお腹にいる時は以前よりもあまり苦しまずに過ごすことができました。この記事ではわたしが行った対策やいろいろな対処法につ...
1